テストショット
ブラフマーヘッドなんとかテストショットまで
出来ました。重い。熱い。
レジン消費は本体が540gぐらいで
ベースが130gぐらいでした。
このサイズの切り裂き型は重くて大変です。
シリコン3.2kg+nsp原型の塊を太ももで固定しつつ
反作用ペンチとデザインナイフで少しずつ切り開きました。
nspの原型は案の定ぶっ壊れたので
型が壊れたら生産終了で再販は無しとなります。
シリコンがどれだけ持ってくれるか…
原型完成時になんとなく顔面に
ベビーパウダーを吹いて粘土のカスを
払ったんですが全体にもやっておくべきでした。
粉をかけた所はシリコン型に粘土が残らず
綺麗に剥がれましたが
かけてない所はシリコンにくっ付きました。
次nspで作るときは忘れずにしようと思います。
ショットごとに綺麗になっていくとは思いますが
点々とレジンに付いたままになりそうなので
ご了承下さい。
何ヶ月か前の開封済みハイキャストがあったので
テストショットに使いましたが
ひと夏越えてると変性してるようで60秒ぐらいで硬化が始まり
1stショットはアウトレットでもキツイものになりました…
ゴミ取りとレジンの量がわかったので(300gほどはカップで硬化した)
本番は新しいレジンが届いたら抜いていきます。
画像は2ndショットでほぼほぼ成功したので
塗装見本に使おうと思います。
最近のコメント