切り裂き型
ブラフマーのおまけヘッド用の
シリコン型をまた作りました。
隣のはついでに作ったBallの型です。
切り裂き型作るときは大抵このやり方でやってます。
ボークス透明シリコンを流して真空脱泡機にかけると
綺麗な型ができます。
スシマスターの深きものも切り裂き型です。
気泡抜きのために後ろ側のスシ下駄とか
臓物部分に一ミリのプラ棒付けてた跡があると思います。
ブラフマーのヘッド原型はワックス製で
切り裂き型だとその度にちょっと壊れるので
直すのですが今回かなり久しぶりに直したら
シリコンがワックスに染みて溶けにくくなってました。
これがなければもう少し使いやすいんですが…
ワックス触るの久しぶりすぎてワックスペンを
一時間ぐらい探してた
汗だくで……。
| 固定リンク
「ブラフマー/梵天」カテゴリの記事
- 梵鉄塊塗装2(2019.10.20)
- 梵鉄塊の組み立て塗装(2019.10.19)
- ありがとうございます!(2019.10.18)
- キット通販は明日21時から予定です(2019.10.16)
- 台風消滅しろ(2019.10.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント