cx5
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
今更ながらcx5に興味が出てきました。
英語はわかりませんがこの動画超参考になります。
ありがとうございます。
そしてこの電気鍋カッコいいですね。
ちょうどいい温度が保ててる様ですし。
いいな〜。
自分もスロークッカーは持ってるんですけど
ほとんど使ってない。。。
ザントマンの時NSPで使ったけど保温でも溶けすぎてしまう。
何よりスロークッカーというとカッコ良いけど
自分が買ったやつは商品名が
「煮物シェフ」
名前なんかどうでも良いんですけど
wax溶かすには無駄にハイパワーで困る。
もっとぬる〜い保温でいいです、シェフ。
まあ本来の用途じゃないので
シェフを責めてもしょうがない。
いつもワックス溶かすときは60ワットの
白熱灯使ってますがこれでも放っておくと
溶けすぎるんですよね。
40ワットでもちょうどいい温度は
維持出来ないし。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
とりあえず原型はほぼ完成。
ドイツに伝わる睡魔ザントマン。
ロイ・オービソンのヒット曲
"In Dreams"
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
やはりこのブログのメールフォームは作動してない事があるようで
困ったものです。
ほとんどの方は正常に作動していますが、まれに何度送っても
届いていない方もいらっしゃるようです。
これまでに2件ご報告いただいております。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
映画、スーパー8見てて思い出した。
アメリカの道路ってなんかピカピカしてませんか。
全部がそうではないと思いますが
なんかえらいテカって見える事があって
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント