« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »

2011年6月

2011年6月30日 (木)

見てるだけ。

R0018512
ホームセンターに行った帰りにいつもは使わない道で帰ったら
コストコが建つらしく工事をしていた。
テレビで見た事しか無いけど会員制かなんかのバカでかいスーパーですよね。
見るだけは無料だろうか?ちょっと見てみたい。

ホームセンターで買い物のあと今回も亀を眺めてきました。
もちろん見るだけです。夏はよく売れるのかたくさんいました。
和んだ。

思い出したので貼ってみた。なつかしい。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年6月29日 (水)

Mr.BATER

R0018507_3
全体はこんな感じになりました。
モリはステンレスの芯にエポパテを巻いて作りました。
柄の端のゴムの部分はスカルピーで作りました。
こういう薄くて細いパーツを焼くにはワックスなめらか〜の
力の見せ所です。オーブンだと時間がかかるしヒートガンだと
風で形が変わってしまうのでワックスなめらか〜の出すゆるい熱線が
扱いやすいです。表面を焼いて形を固定出来たらヒートガンで追い焼きすると完璧。

フィン足ひれもスカルピーです。これは一気にヒートガンで焼けるので
スカルピーで作りました。
ドンダッタッタ、ドンダッタッタ、、、。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月28日 (火)

パーティー行かなあかんねん。

R0018511
今回は改造バージョンを制作するためいろいろ追加工作しています。
そのパーツの一つ、水中ゴーグルはエポパテで作りました。
鼻眼鏡っぽいなぁ、、。

いつもエポパテは隙間埋めぐらいにしか使ってなかったので
ちゃんとした物として作るのはほぼ初めてだと思う、、、。
いまさらですがスカルピーだと強度的に厳しいところはエポパテがいいですね。
ベルト部分はスカルピーで作って二回程失敗しました。
まあエポパテでも一回は失敗しましたが、、、。

もちろん着脱可能です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年6月27日 (月)

R0018502
適当な大きさの石を用意します。
この石はかなり昔どこかから拾ってきてうちの庭に放ってたものです。
庭と言っても自転車一台止めたらいっぱいになるような狭さですが。

とりあえずクレンザーを使って磨きまくりました。
裏面は据わりを良くするためヤスリで平らにしています。
あと、ベースに固定出来るように穴を開けてます。
石とかコンクリート用のドリルがあればいいんですが
鉄工用とかのドリルではすぐ駄目になるので
リューターのダイヤモンドヤスリのヘッド
(普通の2ミリぐらいの球状のやつ)
を使って深さ4ミリ程の穴を開けました。


きょうの料理に平野レミが出てて、やっぱおもしろいなー
と思って不意に台所に行ったらこの夏初のG出現。
直接対決は避けてホイホイを設置しておいた。
やっぱり30度以上の日が続くと出てきますな。
Gの存在感はもう畏怖の念を抱くレベル。

たぶんなんかの本で読んだけどチンパンジーも檻にGが出ると
人間のように怖がるらしい、、、。
遺伝子レベルで恐怖が刻み込まれてるんだろか。

これブログに既に書いたような気がする、、、。?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月26日 (日)

PUTTY=パテ

R0018494
腕は塗装前に接着しています。
継ぎ目はエポパテで埋めました。
もっと早く固めようとワックスなめらか〜で加熱したりします。
でも油断すると気泡がプクッと出てくるのでほどほどに。
素直に電球とか使った加熱箱使えばいいんですけど
これ以上部屋が熱くなるのは避けたい、、、。
何もしなくてもキッチリ三時間で固まるとかだったらいいのにな。
20~25度で約6時間で硬化するって書いてるけど
30度以上あってもそんなに早く固まってない。
やっぱり二つを混ぜる量に差があるんだろうな。

R0018498
で、レジンサフを吹く。
ヒゲを少しエポパテで伸ばしました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年6月25日 (土)

たこわさ

R0018397
できるだけ暑苦しい写真を選んでみました。
熱い、、、、。室温33度。なんか竜巻注意報出てたな、、、。
熱くて何も考えられへん。
三日連続たこわさをお茶漬けにして食べた。
美味しい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月23日 (木)

熱い、、。

R0018491_2
インク補充液で着色したレジンで抜いてみました。
中心になんかモヤモヤした模様が出来たけど
どうせ石で隠れるし塗装すると思うので問題無し。
ピカピカしてて綺麗。

2_2
雷そんな鳴ってるかな?
月曜は確かに鳴ってたけどそれ以来聞いてない。
今日も鳴ってないし、、、。
ウィジットの天気予報はあんまり当てにならんな。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

DVDスピンドルの活用

R0018485_2
円形のアクリルベースを透明シリコンで型取りし
レジンで複製しようと思います。
よくある木のベースはどうやって塗装したらいいかわかりません。
なんか缶スプレーとか吹くと泡立つしニスを筆塗りすると
どんどん吸い込むし乾くの遅いし、、、。
皆どうやってるんだろーか?
目止めしなきゃいけないんでしょうけどよーわからんので
この際レジンで作っとこうと思います。

この枠はDVDのスピンドルケースを切り取って使いました。
大きさもぴったりです。いらないのがちょうどあってよかった。
シリコンの漏れ防止には買ってからほとんど使ってなかった
マスキングゾルネオをたっぷり塗りました。
シリコンの量が少ないのでこれでも以外と漏れないです。
ちなみに片面取りです。
気泡は裏に出るから問題無しなはず。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月21日 (火)

ジジイ再び

R0018482


R0018484
ブラフマーのおまけで付けたかっぱ爺の制作記事も
一応書いときます。
まず、バリを取って気泡を埋めてエポパテを盛ったところ。
気泡埋めは黒い瞬着を使いました。
固まったあとがあんまり固すぎないので結構良いですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カミナリ

R0018378_2
雨で湿度が高すぎる。
週間天気予報はどうかなと思ったら

Photo_2
今週ずっと雷?
昔、家の中から稲妻眺めてたら近くの鉄塔に落ちて
凄くビックリした。近くに落ちる時の音は
いきなりバーンッて炸裂する感じでド迫力だった。
一瞬感電したんじゃないかと思うぐらいでかなり怖かった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月19日 (日)

お前はどこの

R0018436_2
そういえばAppの「電気グルーヴ インタビュー お前はどこのアプリじゃ!」
を買った。

この内容でAppで出るのは驚異。完璧に狂ってる。
おもしろいけどiPhone小さい画面で見てると頭痛くなる。
内容がバカすぎるのが原因だろうか

しかしitunes storeに入れたお金は絶対中途半端に余る、、、
iPhoneでゲームあんまりしないので欲しいものが他に見つからない
ブロスの他の連載もどんどん電子書籍化して欲しい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月18日 (土)

取り置き可能です

R0018407_3


R0018432_4
引き続き販売中ですよ〜
まだおまけのカッパも付きますぜ。

今ちょっと手持ちが無いという方は
お取り置きも可能ですのでお気軽にメールして下さい〜
(もちろんキャンセルも可能です)


未塗装組み立てレジンキット(透明アクリルベースは付属しません)
ブラフマー/梵天
全高 約275mm
重量 約1.3kg
価格 13000円(送料別)
代金支払い方法 銀行振込
数量限定でカッパ爺キットがおまけで付きます。

通販のお申し込みは右のおばちゃん画像下の
メール送信 からお願い致します。

メールに
お客様のお名前
配達先ご住所
郵便番号
お電話番号
配達希望時間
(配達希望時間は、
午前中、12~14時、
14~16時、16~18時、
18~20時、20~21時、希望なし
の中から、ご指定ください。)
を、明記してください。

*自家製の常圧手流しのキットです。多少の気泡がありますご了承ください。
*生産数(あまり多くはありません)に達し次第、受付終了致します。
*こちらから返信メールで代金と送料の振込先をご連絡させていただきます。
*発送会社はクロネコヤマトを予定しております。大阪から発送します。

よろしくおねがいします〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月15日 (水)

インスト補足完了の巻

R0018363
で、ブラフマーストラの分銅部分もレジンプライマー後
黒系を吹いてスーパーシルバーをザッとドライブラシして
エナメルの赤やハルレッド、ほんの少しクリアーブルー
なんかでウォッシングです。


R0018364
釘の頭にアクリルガッシュの白で梵字を描きます。


Bonji_2
お手本探したけどこんなのしか見つかりませんでした、、、。
すげー小さい。まあ、真似て描くだけなので大丈夫なはず。
失敗したら綿棒に水をつけて擦るとすぐ取れます。
僕は字がかなり汚いなので何回も練習しました、、、。
(宅急便の宛名とかもう綺麗に書くの放棄してます、すみません、。)
良い感じに描けたらエナメルで少し汚して
バーミリオンで釘の頭に縁取りをします。
R0018365_2
ブラフマーストラの柄の部分につける真中線です。
これもチェーンと同じに塗ります。
なんかチョコレートっぽいな、、。
ポッキー?

これで一応、インストの補足完了です。
参考になってれば良いんですが、、、。
身もふたもないことを言うと、自由に塗っていただくのが一番です。
楽しんで塗って飾っていただけると嬉しいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月14日 (火)

ティカの巻

R0018351


R0018352_2


R0018354


R0018355


R0018356
んで、ティカ(赤いやつ)を塗っていきます。
アクリルガッシュのバーミリオンです。
水性なので下地にエナメルを少し塗ってから
その上に塗ると弾いて良い感じになったりします。
最初は弾きまくりますがだんだん馴染んできます。
R0018358
R0018359
台座にも薄くといたやつをバシャバシャ塗ります。
キッチンペーパーでちょっと押さえて整えたりもします。

なんでこんな感じにしてるかと言うと
塗装してるときたまたまネパールのカトマンズの映像が
テレビで流れてて彫像とかの祭壇がティカ汁?で、
こんな感じに赤く染まっていたのです。
実際はもっと汚い赤黒い感じでしたけどね、、、。
でもなんかかっこ良かったので使いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月12日 (日)

名札とチェーンの巻

Photo_2
で、名札ですがこの前段階の写真は間違って消してしまったらしく
いきなりここからですがやってる事は台座の時とほぼ同じです。
まず黒系を全体に吹いてドライブラシで明るくして
エナメルでウォッシングです。その後
ウェザリングパステルのライトグレーを使うと埃っぽい感じが出ます。

金具の部分はスーパーシルバーを塗ってエナメルでウォッシングしました。
さび色はフラットレッドとハルレッドです。

文字はアクリルガッシュのバーミリオンです。
発色が良いのとエナメルをつけた筆でこすると
剥げた感じが出るので使ってみました。

チェーンは適当にヤスリがけして荒らしたあとメタルプライマーと
ブラウン+つや消しブラックを塗ってエナメルのさっきの
さび色でウォッシングしてウェザリングパステルの
ラストオレンジをつけてます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月10日 (金)

眼の巻

R0018315


R0018318
目の部分にまずラッカーのクリアーを塗ってツルツルにして
その上にエナメルフラットホワイトで黒目部分を描きます。
ちょっと大きめに塗ってエナメルシンナーをつけた筆で
拭い取るように修正します。
良い感じに出来たらまたラッカーのクリアーを塗ります。

R0018330
で、その白い黒目部分にエナメルのオレンジを塗ります。
白い黒目部分のちょっと外側にはみ出して塗ります。
中心部分はオレンジを少し薄めにします。
で、また修正後ラッカーでコートします。
R0018332_2


R0018335


R0018343
で、瞳孔を青黒系に混ぜたエナメルで塗ります。
目線が合うように何回も修正します。
若干向かって右側に視線を流すようにしています。
すこし小さめに描くと迫力が増します。たぶん。
出来たらまたラッカーでコートします。
このとき筆で強く塗るとエナメルが剥げたりするので
軽くスッとのせます。塗料を重ねる場合は下の色を
よく乾かしてから塗ります。

眼を塗るのってほんとしんどいです。
もっとグラデーションとか入れれたら良いんですけど
難しすぎる、、、。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月 7日 (火)

肌色の巻

R0018279_2


R0018281_2


R0018283_2


R0018287_2
R0018304_2


R0018314
で、顔の塗装ですがエナメルで三原色+適当に黒オレンジハルレッド
フレッシュを塗り重ねていきます。
重ねる時につや消しを吹いて下の色が剥げるのを防いでおきます。
ひたすら色が出るまで重ねていくだけです。
普通の顔を塗る時も基本的に同じやり方で塗っています。
あ、テクノバイキングの時は下地は赤でした。
今回は黒系の上に少し青みがかったサフ色です。
全体的に彩度を落とした感じに塗りたかったのでこんな感じになってます。
写真で確認するとまだ足りない感じがするのでまだちょっと塗ります。

つづく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月 5日 (日)

子供歌舞伎人形

Screenshot_2
マヨブラジオ 子供歌舞伎人形が加わってさらに異様な雰囲気になりました。
なかなかいい画になってる。でもせめて胸まで作って胸像にすべきだったな
かなりさらし首感アップしてる。 まあいいか。
西澤スコープでこれからどんどん周りに変なのが増えていってほしい。

地デジ化まで二ヶ月切ってるのか、、、。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年6月 4日 (土)

固そうに塗るの巻

R0018277


R0018278
一応、鉄鉱石や焼いた鉄を意識して塗ってみました。
写真ではかなり黒く潰れて写りますね、、、。

R0018280
コバルトブルーや艦艇色、黒+オレンジなどを吹いてます。
色がきつく乗りすぎた場合、スモークグレーを上から吹きます。
ちょっとだけ暗くなってくれます。
失敗したらまたドライブラシの行程に戻って白くします。
本体はこれで一段落して次は顔です。
つづく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月 2日 (木)

繰り返し塗装

R0018263_2
エナメルの黒とオレンジ混ぜたやつでウォッシング。


R0018264
で、またドライブラシ。


R0018265


R0018268
こっからまたウォッシングして色を加えていきます。
つづく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

塗装ドライブラシ

R0018258


R0018255


R0018256
で、サフにコバルトブルーと白をちょっと入れた
ちょっと水色っぽい灰色を本体にはエアブラシで吹いて
台座はドライブラシします。
ドライブラシは筆が痛むので100均の安い筆を使いました。
筆に着ける塗料は極力少なくします。
上に色を重ねていくのでちょっと大胆に塗ります。
ドライブラシすると凹凸が浮き出てくるので
気持ちいいですねぇー。 つづく。

ホームセンターに行くとペットコーナーで
亀を売っているので、毎回見ていて欲しくなってしまう。
子ガメのまま大きくならなかったら良いのにな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月 1日 (水)

塗装など

R0018254
ブラフマー、着々と売れていっております。
お買い上げ頂いた皆様ありがとうございます。

一応ざっと、制作手順を書いていきますと、
バリ取りゲート処理、目立った気泡を瞬着やエポパテで埋め後、
クレンザーで洗い、釘の穴などを開け、レジン用のサフを吹き
一度全体的に黒くして(写真の状態)入り組んだ所も墨入れして黒くしておきます。
ここから白くなったり黒くなったり迷走していきます笑

作例の通りが正解という訳でもないので自由に塗っていって欲しい
ですが、一応書いていきます。次回に続きますー。
質問などあればお気軽にコメントやメールして下さい〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »