« 天地無用 | トップページ | 石のような物体 »

2011年4月 4日 (月)

モリモリ

R0017753


R0017755
ベースが意外とうまく石っぽく出来たと思う。
あと、ダボの凹部分にポリパテを使ってみました。
何年か前にちょこっと試してみたら
あまりの臭さに吐きそうになって捨てて以来、使う気がしなかったけど
もしかしたらあのモリモリはたまたま変質するかして
異臭を放ってたのかもと思って新しく買って使ってみたら、
やっぱり臭かった。
我慢して使ってると慣れてくるけどこれに慣れるのはヤバいと思う。

二回連続腐ったポリパテに当たったわけじゃないだろうし、、。
このシンナー系でもない何ともいえない匂い
近いのはアルテコのスプレー系の匂い?はなんとかならんのかな。

全然共感は得られないと思うけど
この匂いを嗅ぐとカニが腐ってるイメージが脳裏をよぎる。
「カニが腐ったような匂い」じゃなくて、(そんなもん嗅いだこと無い)
ボイルされたカニが捨てられてゴミ箱の中で腐ってる光景が見える。
それが見たいわけじゃないけど何故か何度も嗅いでしまう。
もう立派な中毒だ。

ちなみにアルテコのスプレーは
おっさんの息みたいな匂いだなとも思う。
おっさんがハァ〜ってしてる感じ。
使ったあとは部屋中におっさんの息が充満する異常事態。

昔、初めて本物の松茸の匂いを嗅いだ時、
あれっおかしいな。
枕に付いたよだれみたいな匂いだなって思った。

そんなもんありがたがって食べる大人達
どーかしてるぜっ!

、、、久しぶりに長文を書きました。
ありがとうございます。

|

« 天地無用 | トップページ | 石のような物体 »

ブラフマー/梵天」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モリモリ:

« 天地無用 | トップページ | 石のような物体 »