スカルピー
スカルピーを焼く時はたいがい、ヒーティングガンを使ってます。
オーブンを使う時は、中までじっくり焼きたい時や
ヒーティングガンを使うと風で飛んでいってしまう小物を
焼く時です。
ヒーティングガンで焼く時は
表面の照りが無くなってから数秒間、加熱し続けます。
秒数は厚みによって調整します。カチカチにしたい場合は
厚みにもよりますが少し離し気味に当てて5〜20分は加熱します。
(加熱してる時はあまり時計見てないのであくまで目安です)
二回目以降、追い焼きしたい場合などは
表面にちょっとだけ、スカルピー軟化液を塗っておいて
それが蒸発するぐらいを目安に加熱してます。
何にせよ焦がさないように慎重に焼きます。
とにかく強度が欲しい場合は焦がすのもアリですが
あの煙はかなり体に悪そうです。
普通に加熱した時の匂いもなるべく吸わないようにした方が
イイと思います。
| 固定リンク
「道具・材料」カテゴリの記事
「おばちゃん 三号」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント