



またまた ガキ使より、おばちゃん三号です。
一号の次はやっぱり三号もつくらないと、ということで
はじめは頭だけ作って複製して二つにして、それを
一号のベース、台座にしようと思ってました。
でも途中で、ふと思いついたアイデアで方針を変更することになります。
これもグレイスカルピーを使ってます。
スカルピーの均しにはスカルピー軟化液を使ってます。
ほかにもベビーオイルやエナメルシンナーで均す方法もありますが、
僕は軟化液でやってます。過熱時にスカルピーが硬化するぐらいの温度で
蒸発?するので、ヒーティングガンでの加熱の目安に便利です。
コメント